(だいぶ遡っての投稿です)
昼間は大雨が降ったものの、夕方に雨が止んできたので鳥さんぽに出かけました。
ちなみに、この日は仙台市での桜満開日です。


去年よりも川辺に沢山咲いているように感じる菜の花からも、春の訪れを感じられます。

見つけた鳥
カルガモ
雨が降って増水したおかげで、草の上がちょうどよいご様子。
あ~らよっと!

増水して荒れ狂う梅田川をみて立ち尽くす2羽。
どうしたもんじゃろの~

もぐもぐ

もぐもぐ

何やら怪しげな影がちらついています。

正体は…

鯉です。増水した影響で川を上ってきたのか?
交尾をしているのか、何やらバシャバシャとしていました。

コガモ
ちゃぷん

増水すると流れのゆるやかなところにみんな集まってきます。

今年はいつまでいるのかな?

マガモ
マガモはこの頃を最後に見かけなくなりました。

また次の冬に会いましょう。
セグロセキレイ
水でなぎ倒された草の上をトコトコトコトコと歩き回っていました。

コメント