めちゃくちゃ霞んでいました。

見つけた鳥
ウミネコ

なんか食べている。

バサァッ!(いじめっ子参上)
何喰ってんだ~

あっち行け~!


カルガモ

足がちょっと水面に出てる。

ウミアイサ
冠羽がなびいています。
『日本の野鳥650』には次のように書かれていました。
後頭に2段のボサボサした冠羽がある。

風が強い日だったので、まさしくその通りに。
お尻。ベチャっと座っています。(伏せている?)

すいーっ

すっ

さっ

カルガモ vs ウミアイサ

ヒバリ
囀り続けながら飛ぶの、大変よね。

ダイサギ

チュウシャクシギ
初めて見ました~


コメント