だいぶブログ更新をご無沙汰しておりました。
たまには早起きをして、鳥さんぽでも。ということで行ってきました。榴岡公園。
(早起きといっても、駐車場が開くのが7時半なのでそれに合わせてののんびり早起きです)
見つけた鳥
スズメ
虫をぱくぱく。

仙台市歴史民俗資料館の裏側は、スズメが沢山。さながらスズメアパートの様相。
雨樋をのぞき込んだり

(こっち見んじゃねえぞ)

見張ったり

作戦会議?したり


写真左の瓦の隙間の巣穴から出てきてキョロキョロしたり

葉の茎?を咥えたり。大忙しです。

でんぐり返しもしちゃうもんね。

はっっ!

ドバト

ハシボソガラス
子供たちのサッカー教室や、犬友が集まるにぎやかな時間の少し前。
芝生の広場は、鳥たちの牧場のようでした。


ハクセキレイ
つがいのようで、一緒にとことこしたり、たまに飛び跳ねたりしていました。


前へすすめ~!

ムクドリ



ムクドリはみんな違う模様をしていて面白いなあ。
シジュウカラ


イモムシGet!


うま~

センダイムシクイ
なかなかうまく撮れず。
お尻

飛翔の瞬間の残像


キビタキ
雄を見つけました。虫を咥えているみたい。




キビタキは初めて見ることができたので、嬉しかったです。
いつも拝見しているブロガーさんにもお会いすることができました。
早起きはなんとやら、ですな。
コメント