見つけた鳥
マガモ


ダイサギ



カルガモ
梅田川では主役級の存在感ですが、蒲生干潟ではひっそりとそこにいます。

ウミネコ


キョウジョシギ
初めて見た鳥なのですが、キョウジョシギかな?対岸から撮ったので遠い。



オオソリハシシギ
こちらも自信がありませんが、嘴が沿っているので、たぶん…?違ったらコメント頂きたいです。こちらも遠い。




メダイチドリ
これも自信なし。首の後ろまで白い首輪状になっていないから、メダイチドリ?



チュウシャクシギ


ノビタキ

シギ、チドリの識別は難しいですね。
そもそも経験値が圧倒的に足りていません。『シギ・チドリ類ハンドブック』を夫が買ってくれたので、勉強したいと思います。
コメント