柿の実も色づき始めてきた今日この頃。
朝の大雨が止み、湿度があるけど過ごしやすい夕方に鳥さんぽしました。
見つけた鳥
ハクセキレイ
幼鳥が水浴びをしていました。
はっ!(ふと我に返る)
あー濡れたからボッサボサ。
セグロセキレイ
最近、よく囀っています。
あ、青虫を捕まえたようです。
スズメ
モズ
電線にとまっていました。
あ、セグロセキレイ。
絶妙な距離感。
ダイサギ・コサギ・ササゴイ
コサギ
ダイサギ!と思ったら。
奥に、ササゴイとコサギもいました。
ダイサギが冬羽になっているので、コサギと見分けやすくなりました。
ヒヨドリ
キジバト
なんだか怒り気味な鳴き声に聞こえました。
コガモ
私は、梅田川にて今シーズンのコガモ初観察です。
エクリプス(非繫殖羽)から繫殖羽への移行中ですね。
オスです。
嘴の黄色い部分に黒い斑点がなく、雄の特徴である、波状斑がではじめています。
波状斑はこっちのほうがわかりやすいかも。
カルガモ
そしていつもの。シンクロしています。
おまけ
かいかいシリーズ
水浴びシリーズ
ぱしゃ
ざぶん
つるんっ!と羽の上を水が流れていくようすをみていると気持ちがよいです。
大喧嘩
きゅうにぐわぐわ言い出し、喧嘩勃発。
おらー!
なんだ、やんのか!
うおー!
Winner(下)とLooser(上)
敗者は陸に引き上げです。
カモストーンのとりあい
最初はカルガモが休憩していたけど。
ちょっと移動している間に、気が付いたらコガモにバトンタッチ。
その背後から迫ってくるカルガモ。
コガモが立っているカモストーンに近づいてきました。
カモストーン奪還。
誇らしげである。
10羽以上、カモの種類も複数が集まってくると、いよいよ季節が夏から秋・冬に移行しはじめたな~と実感しますね。
コメント