梅田川で鳥さんぽ【2024年2月18日】

ツグミ 野鳥観察

夫が畑で作業をしている間に、一人鳥さんぽをしました。

(家庭菜園はだいぶご無沙汰しています。きっとそのうち。きっと…)

見つけた鳥

ツグミ

渡りが近いからか、本当にあちこちで見かけます。

川沿いを歩けばツグミにあたる。

ツグミ

水辺にいたり。

ツグミ

草っぱらにいたり。

ツグミ

藪の中にいたり。

ツグミ

(なんじゃ?)

ツグミ

土手にいたり。

ツグミ

(なんじゃ?)

ツグミ

ムクドリ

意外と用心深く、ちょっと近づいたらご覧の通りの逃げるポーズ。

(そして逃げられました)

ムクドリ

足の指?爪?が結構細くて電線とかに掴まるのには向いていそうだけど、こういう平らな欄干とかに乗っているときは、足が痛くなったりしないのだろうか?

人間でいう、開脚をしているときみたいなストレッチが効いていたりして。

黄昏ムクちゃん。

ムクドリ

セグロセキレイ

カモストーンの上で、プルプル。

糞がついている様子からも、多くの鳥に好まれている石であることが伺えます。

セグロセキレイ

モズ

いつも丸く膨れている姿を見ていたけど、こんなに細く伸びることもできるのね。

モズ

ジョウビタキ

我が家の家庭菜園の周辺を縄張りにしていそうなジョウビタキを発見。

ジョウビタキ

なんじゃ?

ジョウビタキ

なんじゃ?

ジョウビタキ

アオジ

苦竹駅より少し上流の茂みの中から、あまり聞かない鳴き声がするな~と探したらアオジでした。

アオジ

カワラヒワ

一羽でいました。

カワラヒワ

尾の形と模様が、エビフライのように見えますね。

カワラヒワ

口元をよく見ると、どうなっているんだ?と思うことが。

カワラヒワ

嘴の中にさらに小さい嘴があるように見える…。

舌が上下2枚ある…?
ちょっと調べてもよく分からなかったので、詳しい方がいらしたら教えていただきたいです。

カワラヒワ

コガモ

川原でぐっすり。

コガモ

カルガモ

安定のカルガモ。いると安心する、心の拠り所です。

カルガモ

少し前から、つがいで行動しているカルガモが増えました。

カルガモ

この日のエサ場は、仙石線の高架下原っぱ。

みんなでぱくぱく。

カルガモ

右「もぐもぐ」
左「うまいかー?」

カルガモ

動画をアップロードできることに気が付いたので、あげてみます。

溢れ出るホームビデオ感。

草をちぎって長いままもぐもぐごっくん。

最後は水辺でお水をごくごく。水と一緒に草を流し込もうとするカモも登場します。

コメント