ススキがキラキラ風にそよいでいる、夕方16時ごろ、梅田川で沿いを散歩しました。

見つけた鳥
カルガモ
いつものメンバーですが、数が増えました。


今朝まで降っていた雨で、川が増水しているので、みんな頭をつっこんで潜ってもぐもぐ。

草むらに頭をつっこんで、お尻がみえているカルちゃん。


コガモ
冬羽に生え変わってきました。

まだちょっとまだらです。

ヒヨドリ
スズメの群れのなかにいました。

スズメ
だいぶ大きな群れになってチュンチュン鳴いています。

ムクドリ
みんな顔が違いますね。

「だんご3兄弟」ならぬ「ムクドリ5兄弟」?
このアングル、焼き鳥みたいです…。

コサギ
ちょっと喧嘩っ早いコサギがいて、ガァガァ言っていました。
後ろのカルガモの「私関係ありません」と言わんばかりの表情…。






追いやられた方はこの表情。かわいそうに。

おまけ:マコロンの空き袋を眺めるコサギ。

ハシブトガラス

おまけ
ネコ。

この後エサをあげに来た女性に、喜んでついて行っていました。
コメント