暑さが増してきた6月末、畑に自生しているユリが満開です。
今日のメイン作業は、ジャガイモとタマネギの収穫です。
お隣の畑のジャガイモは葉っぱがモリモリ茂り始めていた時期に、うちのは成長スピードが止まってきて、段々立ち枯れてきたような見た目に。葉っぱも少ない。
水が足りなかったのか?
暑すぎたのか?
こちらは掘り返した跡。
調子が悪い原因、それは…
モグラ!
ジャガイモを抜いて、芋を掘り出すとよーくわかるのですが、ジャガイモの畝に沿って、こぶし大くらいの横穴が空いているのです。実は去年も同じ被害に遭いました。(おいしかっただろうな)
モグラ対策は必須ですね。何もやってなかった…
隣の畑に、棒にペットボトルの風車をつけたものがあちこちにあるのですが、あれ、実はモグラ対策だったらしい!初耳。次はやろうね(来年の私たちと今年の私たちの約束)
思ったよりは採れませんでしたが、しばらくジャガイモは買わずに済みそうです。
そして、タマネギの収穫もしました。
写真からもお分かりのとおり、ねこじゃらしに埋もれてしまっていたところからの発掘。去年よりもだいぶ小さい、小玉ねぎちゃんです。
去年は大きなタマネギがコンテナいっぱいに採れたので、ベランダの物干し竿に干したのですが、
今年は小玉の割合が多かったので、ベランダに吊るした干物ネット(青くて四角い何段かになっている干す用のネット)にタマネギを転がしています(3段タイプ)。
料理でタマネギが必要になったら、ベランダの窓を開けて、干物ネットのチャックを開けて、タマネギを取り出すスタイル。田舎か。
その他の野菜たちの様子も。
去年暑さと雨の少なさに負けて、収量が少なかったリベンジエダマメ。
コメント