冬野菜の収穫と発送【2024年12月21日】

冬野菜 家庭菜園

2025年になって11日目を迎えています。あけましておめでとうございます。
(※という下書きが残っていたことを、7月も半ばに入ろうとする時期に発見しました。ズボラすぎる)

遅くなりましたが、12月の家庭菜園記で大事なものがあったので書きます。

この日は、だいぶ、久しぶりに畑へ行きました(久しぶりなのは、私だけ)。

家庭菜園を始めてから恒例となっている、実家・義実家への収穫した野菜発送作業が待っていたからです。

畑の様子

タマネギ
大根
カブ
カブ
ニラ
白菜
ホウレンソウ
ネギ
ブロッコリー

収穫!

ニンジン
短めだけど、まるまると太っていていい感じ。
ニンジン
ニンジン三兄弟。一郎、二郎、三郎
大根
大根
かぶ
かぶ
ネギ
箱詰め
畑で段ボールを組み立てて。
箱詰め
野菜をつめて。
箱詰め
「宮城県産やさい」のテープを貼って、発送しました。

今回は、便利なデザインアプリ?を使って、かるがも農園だよりを入れてお届け。皆さんに面白がってもらえたようで、嬉しかったです。

コメント