15℃くらいの暖かい日もあれば、暴風警報が出て吹雪く寒い日もある仙台の3月中旬。
日差しはすっかり春なのに、まだ春にはなりきれない。
春が待ち遠しい日々を過ごしています。
最高気温が15℃くらいに上がった週末。
(私は)久しぶりに畑に出かけて、春野菜の作業をおこないました。
畑には菜の花が満開。
白菜とチンゲン菜の要素があふれる野生の菜の花です。
作業内容
ジャガイモの植え付け
今年は王道の男爵を。
種芋を畝に並べます。
ちょっと小ぶりだったので、半分には切らずに丸ごと。
ずらっと整列させて埋めたら。
ビニールマルチで覆います。
雑草防止と、渇き防止のため(らしい)。
3か月後くらいには食べられるかな?
ポテトサラダとフライドポテトを沢山食べたい。
ゴボウの種まき
今年はゴボウに初挑戦。サラダ向きのこちらを。
種が固いから、一晩流水に漬けると発芽がよくなるそうですが、そのまま種まき!
夫曰く「なんとかなるやろ」
キク科なので、種も大きく蒔きやすい。
マリーゴールドとおんなじ。
さて、しっかり発芽してくれるでしょうか…。
ニラの種まき
ニラコーナーの畝は、私が初挑戦。
大葉にらを植えました。採れるのは一年後。
耕して、整形して、表面をならして。
種を蒔くための筋をつけて。
できた!と思ったらガッタガタでウケる(泣)
「一年目の俺くらいだな」と夫からのフォロー。夫は三年目に突入。
二年の差は大きい。
気を取り直して種を蒔いたら、
土をパラパラかぶせて。
水をあげて完了!
水をかけたら、なんかそれっぽい?
左右でガタガタ具合が違っていて、おもしろいですね。
スナップエンドウの支柱立て
私がひたすらカタバミを引っこ抜いている間に完了していました。
オオイヌノフグリが咲いていて、春を感じます。
収穫
ダイコン
小ぶりな4本を収穫。
ニンジン
葉っぱはだいぶ小さいけど本体は大丈夫かな?と心配しながら引っこ抜くと
まあまあ立派なのが採れました!
右から2本目、やたら毛深いのはなぜ?
ブロッコリー
お弁当用とパスタ用で美味しくいただきました。
ムクドリにつつかれた葉っぱ。
成長確認
キャベツはキャベツっぽくなってきたけどまだ小さい。
お隣の畑のキャベツの半分くらいで小さかった…。
こちらも葉っぱはムクドリつつかれ、引きちぎられています。許すまじ!
コメント